チ。-地球の運動について-

【チ。-地球の運動について-】なぜ人は神様を信じるの?人生の全て捧げてまで従う理由とは

手塚治虫文化賞を受賞した魚豊さんの【チ。-地球の運動について-】が、2024年10月5日から、NHKで放送が開始されることになりました。製作は数多くのアニメを手がけてきたマッドハウスで、ラファウ役は坂本真綾さんが担当されるそうです。15世紀...
【ジョーカー】と【あんのこと】毒親比較

【ジョーカー】と【あんのこと】の毒親の描き方を比較!なぜ邦画はキャラクターにフォーカスしないの?

2024年9月に2019年に放映されたホアキン・フェニックス主演の【ジョーカー】の配信がアマプラで開始されました。正直、『ダークナイト』でヒース・レジャーが演じたジョーカーが怖すぎて、【ジョーカー】を視聴することに躊躇していたのですが、予想...
2024年映画

【きみの色】山田尚子監督が描く!高校生の大切なモラトリアムを閉じ込めた映画

『聲の形』や『平家物語』などの素晴らしいアニメを輩出してきた山田尚子さんですが、2024年8月30日【きみの色】で再びメガホンをとりました。生まれつき人の「色」が見えると主人公トツ子から見る世界は、美しい色に溢れており、長崎の街並みや海もと...
未分類

ダウン症のある男性が熱演してくれた【ザ・ピーナッツバター・ファルコン】を見てみた感想

2019年にアメリカで公開された【ザ・ピーナッツバター・ファルコン】は、公開時は注目度が低かった映画ですが、上映館は17館から996館まで拡大し、最終的に週末興行収入ランクインするほどのヒットを生み出した作品でした。特に本作で注目されたのは...
【哭声/コクソン】【女神の継承】

アマプラでみれる【哭声/コクソン】【女神の継承】について考察!信仰を失った人のなれの果ては?

昨今、アマプラなどの配信サービスのおかげで、日本やハリウッドの映画だけではなく韓国やスペインなどの幅広い映画を視聴できるようになりました。普段は、アメリカや日本のホラー映画を鑑賞することが多いのですが、おすすめに韓国でヒットしたホラー映画【...
Netflixドラマ

【地面師たち】が面白すぎる!魅力的なキャラクターと実話を元にしたストーリー緊迫感がたまらない!

2024年7月25日から、豪華俳優陣を取り揃えた大根仁さん監督のNetflixドラマ【地面師たち】の配信が始まりました。本作は、新庄耕さんの同盟小説が原作になっており、2017年に実際に起こった某大手住宅メーカーが地面師に55億円を騙し取ら...
2024年映画

劇場版【モノノ怪 唐傘】を見てきた感想は?映像はすごいけどこれで良かったのか?

2007年にTVシリーズが公開され、和紙に描かれたような背景と謎の人物薬売りのビジュアルの良さ、そして胸に響くモノノ怪との人間ドラマに多くのファンは魅了されました。そして、クラウドファンディングで金額を集め、紆余曲折を繰り返しながらも202...
2024年映画

映画【クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記】恐竜好きな子は楽しめる!でもストーリーは崩壊気味 

2024年8月9日、毎年日本中の子ども達が注目するクレヨンしんちゃんの映画が今年も公開されました。映画【クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記】は、題名どおりしんちゃんと謎の恐竜ナナと一緒に一夏を過ごすというお話でした。今回、50代の実母と3...
2024年映画

ピクサー最新映画【インサイド・ヘッド2】子供は笑って大人は号泣!全米No.1は伊達じゃない

世界累計興行収入15億5500万ドルを突破した、ピクサー最新映画【インサイド・ヘッド2】が、日本でも2024年8月1日に公開されました。前作の【インサイド・ヘッド】もアカデミー賞長編アニメ賞を受賞しましたが、続編の【インサイド・ヘッド2】も...
2024年映画

村上春樹初のアニメ映画化【めくらやなぎと眠る女】短編集のぼんやりした場面を切り貼りした作品

2024年7月26日に、村上春樹原作映画【めくらやなぎと眠る女】の上映が始まりました。本作は、フランスのピエール・フォルディスが監督を務め、同じくフランスのアニメ制作会社miyu productionが制作しています。村上春樹さんの作品は、...