【地面師たち】が面白すぎる!魅力的なキャラクターと実話を元にしたストーリー緊迫感がたまらない!

【地面師たち】が面白すぎる!魅力的なキャラクターと実話をもとにしたストーリー!緊迫感がたまらない! Netflixドラマ

2024年7月25日から、豪華俳優陣を取り揃えた大根仁さん監督のNetflixドラマ【地面師たち】の配信が始まりました。

本作は、新庄耕さんの同盟小説が原作になっており、2017年に実際に起こった某大手住宅メーカーが地面師に55億円を騙し取られた事件から着想を得ています。

配信開始から、XなどのSNSでも「面白い!」と話題になっており、俳優達の緊迫感あふれる怪演が好評でした。

土地の所有者の偽物を用意し、司法書士やコンサルタントに成り切る、辻本拓海(綾野剛)と後藤(ピエール瀧)の億を背負った交渉が手に汗を握ります。

さらに、地面師達のリーダーである豊川悦司(ハリソン山中)の紳士的でありながらも、ミステリアスで猟奇的な演技には驚きました。

脇役も、実力のある俳優陣で固められていて、地面師たちを命懸けで追う刑事の辰(リリー・フランキー)や、会社での地位向上のためにどうしても土地が欲しい青柳(山本耕史)も評価が高かったです。

本記事では、今Netflixで最も注目されている【地面師たち】のあらすじや見どころについてまとめてみました。

【地面師たち】のあらすじ

地面師とは、土地の所有者に成り切り、偽造書類を用意して、嘘の土地売買を結ぶことで多額の現金を騙す詐欺師達のことをさします。

辻元拓海は、父親の経営する小さな不動産会社で営業をしていましたが、拓海は地面師達に騙され虚偽の売買契約を結んでしまったことで、辻本家は多大な借金を背負うことになってしまいました。

錯乱状態に陥ってしまった拓海の父親は、拓海が留守の間に自宅に火をつけ、妻と嫁、そして幼い孫の命までも奪ってしまったのです。

家族を失った拓海は、デリヘリの送迎アルバイトを始めましたが、仕事中にハリソン山中(豊川悦司)と出会い、地面師として働き始めることになりました。

地面師としての仕事を覚え、めきめきと腕を上げていった拓海は、山中や後藤にもその仕事ぶりを認められ実力をつけていきました。

そして山中は「そろそろもっと高い山に挑戦したい」と提案し、拓海、後藤、麗子(小池栄子)、竹下(北村一輝)は、100億円もの価値がある高輪の土地を騙して売買する計画を実行します。

Watch Tokyo Swindlers | Netflix Official Site
A team of swindlers gets wind of prime real estate worth 10 billion yen and will stop at nothing to pull off their most ...

豊岡悦司のミステリアスさがやばい

豊川悦司さんが演じるハリソン山中は、最初はダンディで紳士的な人物かと思っていましたが、物語が進むにつれて異常性が露出していくのに恐ろしさを感じました。

ハリソン山中は常に落ち着いた物腰で、チームで話し合いをするときは、最初は後藤や麗子のやりとりを静かに聞き、辻本にも積極的に意見を聞くようにしています。

そのため最初は受け身な人物なのかなと感じましたが、全ての話が動くときには必ずハリソンの意見に沿った流れになっています。

自然と話していると、相手のペースではなく自分のペースに持っていき、話をまとめ上げてしまうところにハリソンのカリスマ性と優れたリーダーシップを感じました。

しかし、ハリソンが携帯電話で誰かと話すたびに、地面師の仕事に関わった誰かが命を落としていくので次第に違和感を感じていきます。

特に、第4話で辰刑事と対峙したとき、ハリソンの恐ろしい本性が見え、身震いするほどの恐怖を感じました。

綾野剛が一皮剥けた

有能な地面師を演じる綾野剛さんは、マルチな役柄を演じることができる俳優ですが、本作でもダブル主人公としてしっかり存在感をみせてくれていました。

ハリソン山中とは相反して、人当たりがよく交渉上手で頭も回り、時には涙を流す場面もあり非常に人間味溢れる泥臭さがよかったです。

もしも拓海の父親が放火事件を起こさなかったら、きっと幸せな家庭を築いていたんだろうという想像が働き、矛盾した彼の立場に同情せざるを得なくなります。

特に、拓海が炎を見る時は過去を回想するきっかけになっていて、綾野剛さんは「炎から逃れたいけど炎にむしろ近づいてしまう」拓海の心理を表そうと努めたそうです。

魅力的なサイドキャラクター達

Netflixドラマ【地面師たち】は、ハリソン山中率いる地面師達と、地面師達に騙されてしまう不動産会社員達、そして地面師を逮捕しようとしている刑事達と登場人物が多い作品です。

しかし、脇役だと言ってもその演技に一点も曇りがなく、皆良い表情と個性的で記憶に残る存在感を放っていました。

個人的には、物語後半に登場する久保田役のオクイシュージさんの目力が強くて、もっと出番を増やしてほしかったと思いました。

地面師たち相関図
引用:ナタリーhttps://natalie.mu/eiga/gallery/news/582970/2366189

ピエール瀧さん演じる後藤が胡散臭くていい

Netflixドラマ【サンクチュアリ】でも、主人公が入門する相撲部屋の親方を演じていたピエール瀧さんですが、【地面師たち】でも個性たっぷりの有能司法書士を演じてくれました。

拓海と一緒に不動産交渉を進めていく後藤は、話を遮りたい時「もうええでしょう!」と口を挟む場面が多々見られ、その名言はたくさんのインフルエンサーに真似されています。

ピエール瀧さんが演じたからこそ、印象に残り存在感を放ったのだと感じました。

北村一輝さん演じる竹下のジャンキーな感じがいい

北村一輝さんは、端正でくっきりとした目鼻立ちをされていて、ミステリアスな役をこなす印象がありましたが、生粋のジャンキーである竹下を演じていて驚きました。

ヘラヘラした表情と、突然怒り出す情緒不安定なキャラクターは、どこか憎めず眼が離せませんでした。

また、緊迫したストーリーの【地面師たち】の中で、後藤と同じように冗談が言えるキャラクターだったので、現場ではアドリブなども放っていたそうです。

小池栄子さん演じる麗子も良い味を出している

司会やドラマなどで、活躍されている小池栄子さんは、2008年に公開された『パコと魔法の絵本』で同じ台詞を何度もリテイクされて辛そうだったのを覚えていました。

しかし、【地面師たち】では地主のなりすましを教育する麗子を、ハキハキ美しく演じてくれました。

ハリソンに髪の毛を掴まれた時の表情は、本当に辛そうで苦しそうで、役者としての本領を発揮できたのではと感じました。

染谷将太さん演じる長井もキャラが立ってる

地面師としての仕事を成立させるには、登記簿謄本や住民票、印鑑証明など膨大な公的書類を偽造しなくてはいけません。

そう考えると、染谷将太さん演じる長井は、地面師達にとって欠かせない役割を担っていると言えます。

しかも、長井はプログラムのセキュリティを解除できるほど、ITにも精通していて特殊メイクなども施せるほど有能な人物です。

しかし、その反面力が抜けたラフな格好と飾らない言動が親しみやすく、猫に愛情を注いでいる点も共感を持てました。

また、拓海とも付き合いが長いようで、拓海が心を許して話せている人物なんだと感じました。

脇役も印象に残る

Netflixドラマ【地面師たち】では、個性あふれる脇役が登場しますが、一人一人の印象がとても強くてよかったです。

地面師たちを追う、辰刑事を演じるリリー・フランキーさんの演技は目が離せなかったです。

また、石洋ハウスの部長である青柳は有能でありながらも軽率で自己愛が強い青柳を山本耕史さんが見事に演じていました。

光庵寺の住職である川井菜摘役の松岡依都美さんも、お経を覚えられるほど唱え続け、坊主頭に見せる特殊メイクも整えて撮影に臨んだそうです。

川井が入れあげているホストクラブの楓(吉村界人)も、いかにも口だけの調子に乗ったホストで、良い表情をみせてくれていました。

普段は芸人であるアントニーさんも、体格と存在感が抜群で、裏社会でいかにも実力がありそうなオロチのはまり役でした。

書ききれないほど印象に残る脇役がたくさんでてくるので、ぜひ本編をみてもらいたいと思います。

Netflix「地面師たち」尼さん役、メイクは毎回2時間半 強烈インパクトを残した女優・松岡依都美にインタビュー - モデルプレス
7月25日に配信がスタートしたNetflixシリーズ「地面師たち」。配信から数日で日本の「今日のTOP10(シリーズ)」で1位を獲得するほどの話題ぶりだが、そんな物語のキーパーソンとなるのが尼僧の川井菜摘。演じたのは女優・松岡依都美(まつお...

リアルでアウトローな世界観

『モテキ』や『バクマン』など、独特なカメラワークとテンポの良さで、ヒット作を作ってきた大根仁監督は、【地面師たち】でも良い仕事をしてくれました。

まず、ドラマのオープニングから『バクマン』の冒頭を思い出させるようなテンポ感で、不動産の地図を使ったおしゃれな絵作りは最高でした。

俳優の演技とカメラワークのおかげで、どこのシーンも1枚の絵になり、とにかく全体的にキマっているドラマでした。

また、口から吐瀉物や血を吐いたり、死体の血などもあえてリアルに描写されていて本当に怖い世界を覗き見ているような緊迫感がありました。

しかし、グロ描写が嫌いな方には目を背けてしまう場面があるかと思うので、注意が必要かと思います。

書類や判子が本物っぽい

不動産取引には、数多くの書類が必要になりますが、【地面師たち】ではその一つ一つの書類の完成度がとても高かったです。

どの書類も偽物には見えず、免許証の裏からライトを当てるなど、こんなふうに確認するんだなと感心しながらみてしまいました。

また、石洋ハウスの重役たちが、一人一人ハンコを押すシーンがあるのですが、ゆっくりとハンコを押すのに時間をかけることで、その取引の重要さをより際立たせていたと感じます。

音楽は電気グルーヴの石野卓球さん

インタビューで綾野剛さんから、「6人目の地面師」と言われた石野卓球さんは、【地面師たち】の音楽を担当しており、ドラマの不穏な空気をそのまま音楽に落とし込んでいます。

石野卓球さんは、ドラマの挿入曲を担当するのは初めてだったそうですが、ドラマの世界観を捉えるのが本当に上手いと感じました。

さいごに

地面師たちのあらすじや、キャラクターの魅力、みどころなどをまとめてみましたがいかがだったでしょうか。

不動産についてあまり知らなくとも、とても見やすく没入しやすい世界観なので、ぜひ一度は目を通してほしい作品です。

ますますNetflixから目が離せなくなりますね。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました